相続税の税務調査|対象になりやすい一般家庭の特徴とは?
相続税の税務調査は、富裕層だけを対象としているわけではありません。
税務署は、相続税申告の内容と実際の資産状況を細かく照らし合わせながら、申告漏れや名義預金などを重点的に確認します。
本人や家族に悪意がなくても、知らず知らずのうちに指摘を受けるケースも少なくありません。
今回は、相続税の税務調査の対象になりやすい一般家庭の特徴を解説いたします。
相続税の税務調査の対象になりやすい一般家庭の特徴
相続税の税務調査で着目されやすいポイントは、以下のとおりです。
- 申告内容の不備がある
- 名義預金の疑いがある
- 海外資産を持っている
それぞれ確認していきましょう。
申告内容の不備がある
相続税の税務調査では、「申告内容の正確さ」が重視されます。
比較的少額の相続でも、申告内容に不備があると調査対象になりやすくなります。
具体例は、以下のとおりです。
- 相続財産の漏れ・記載漏れ
- 評価方法・計算ミス
- 添付資料の不足
税務署は、提出された申告書を機械的にチェックするだけではありません。
金融機関や法務局のデータ、過去の申告履歴などを総合的に照らし合わせ、不自然な点を見つけると調査候補としてリストアップします。
名義預金の疑いがある
まずは、名義預金の疑いがある家庭です。
名義預金とは、被相続人の資金を家族名義の口座で貯めていた場合、形式は子や孫名義でも「実質は被相続人の財産」と判断されます。
典型例は以下のとおりです。
- 子ども名義の通帳・届出印・キャッシュカードを生前ずっと親が保管していた
- 子や孫に収入がないのに残高だけが増え続ける
- 学資積立や仕送り名目だが使途・引出しを親が管理している
一般家庭でも調査の対象になりやすいため注意が必要です。
海外資産を持っている
相続税の申告では、国内だけでなく海外にある財産も相続財産として申告する必要があります。
近年では、海外の金融商品に投資するなど、一般家庭でも海外資産を持つことは珍しくなくなりました。
しかし、相続人が海外資産の内容を把握するのが難しかったり、「税務署も把握しきれないだろう」と考えて故意に申告しなかったりするケースも少なくありません。
そのため税務署は、こうした資産を「申告漏れリスクが高い項目」としてチェックする傾向があります。
近年では海外の税務当局との情報共有を行う仕組みも整えられており、不一致や未申告が見つかると税務調査対象として選ばれます。
まとめ
相続税の申告は、家族の大切な財産を次の世代へ引き継ぐための手続きです。
被相続人の財産を正確に把握し、書類と数字のつながりを明確に整理しておけば、たとえ調査が入っても恐れる必要はありません。
不安がある場合や複雑な資産がある場合は、早めに税理士へ相談し、専門的なサポートを受けながら進めることをおすすめします。
KNOWLEDGE
02 基礎知識
-
会社設立の流れと必要...
会社を設立する際には「登記前の準備」「登記」「登記後の届出」の3つの順番で行います。それぞれどのような書類が必 […]

-
【税理士が解説】土地...
「相続財産の中に土地が含まれていたが、相続税はどのように計算するのだろうか」「土地を相続することになったが、土 […]

-
配偶者居住権は相続税...
相続税は、亡くなった方の財産である遺産の価値に基づいて課税される税金です。相続税の計算は複雑であり、特例や控除 […]

-
法人税申告書の作成手...
法人を経営していると、毎年必ず対応しなければならないのが「法人税申告書」の作成と提出です。正確な申告は法令遵守 […]

-
現金手渡しによる生前...
「生前贈与とはどのようなものなのか」「生前贈与で現金で手渡しすることは税務上問題ないのか」「財産を子供に現金で […]

-
会社設立時の助成金・...
会社を設立した際には、資金調達をどのように行うかということがポイントになってきます。ここでは、会社設立時に使え […]

KEYWORD
03 キーワード
-
- 税務調査 伊賀市 税理士 相談
- 贈与 四日市市 税理士 相談
- 決算申告 伊勢市 税理士 相談
- 税務調査 松坂市 税理士 相談
- 確定申告 菰野町 税理士 相談
- 税務調査 菰野町 税理士 相談
- 税務顧問 岐阜県 税理士 相談
- 決算申告 海津市 税理士 相談
- 贈与 弥富市 税理士 相談
- 贈与 三重県 税理士 相談
- 確定申告 鈴鹿市 税理士 相談
- 生前対策 桑名市 税理士 相談
- 生前対策 海津市 税理士 相談
- 相続税 桑名市 税理士 相談
- 決算申告 松坂市 税理士 相談
- 相続税 鈴鹿市 税理士 相談
- 贈与 亀山市 税理士 相談
- 相続税 津市 税理士 相談
- 贈与 あま市 税理士 相談
- 生前対策 岐阜県 税理士 相談
TAX ACCOUNTANT
04 税理士紹介
ご挨拶
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は、三重県四日市市を中心に企業顧問、税務調査、決算のご相談を承っています。 地域に密着した税理士がお客様のお話をお聞きし、状況にあった最善の解決策を提案します。どうぞよろしくお願いします。
-
- 所属団体
-
東海税理士会
OFFICE
05 事務所概要
| 事務所名 | 中島清人税理士事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒510-0085 三重県四日市市諏訪町4-5 四日市諏訪町ビル2階 |
| 電話番号 | 059-357-1800 |
| FAX番号 | 059-357-1801 |
| 受付時間 | 9:00~18:00(時間外でも事前ご予約で対応可能です) |
| 定休日 | 土・日・祝日(事前ご予約で対応可能です) |