個人事業主が法人化するメリットとデメリットを解説
個人で事業を続けていると、売上が安定してきた頃に1度は考えるのが「法人化」です。
節税になると聞いたり、社会的な信用度が上がるといった話を耳にしたりして、気になっている方も多いかもしれません。
今回は、個人事業主が法人化するメリットとデメリットを解説いたします。
個人事業主が法人化するメリット
個人事業主が法人化すると、以下のようなメリットがあります。
- 節税効果がある
- 社会的信用力が上がる
- 経費計上の幅が広がる
それぞれ確認していきましょう。
節税効果がある
個人事業主の所得は「累進課税」で、所得が増えるほど税率が上がります。
一方、法人税は一定の税率が適用されるため、所得が大きくなるほど節税効果が出やすくなります。
社会的信用力が上がる
法人化することで、対外的な信用度が大幅に向上します。
登記によって法人として法的に認められ、会社名義で契約や融資ができるようになるためです。
BtoB取引が多い業種や、補助金・助成金の活用を考えている場合には、法人化による信用力アップは大きなメリットとなります。
経費計上の幅が広がる
法人になると、経費として認められる範囲が個人よりも広くなります。
たとえば役員報酬や役員退職金、一定の保険料、社員福利厚生費など将来の支出を見越した費用計上が可能です。
個人事業主よりも柔軟な節税戦略を考えやすいのも大きな利点です。
個人事業主が法人化するデメリット
法人化には多くのメリットがある一方で、実際に運営を始めると「思っていたより負担が大きい」と感じる点も少なくありません。
設立や運営にコストがかかる
法人を設立するには、登記手続きや登録免許税、定款認証などの初期費用が発生します。
株式会社の場合、実費だけでも20万円以上の費用がかかります。
税理士報酬などのランニングコストにも注意が必要です。
経理・申告が複雑になる
個人事業主の確定申告と比べると、法人の会計・税務申告は複雑です。
損益計算書・貸借対照表の作成、法人税・消費税・地方税などの複数の税目への対応が必要になります。
また、税務署・都道府県・市区町村と提出先が複数に分かれるため、書類作成の手間も増えます。
経理知識や会計ソフトに慣れていない場合は、専門家のサポートが欠かせません。
社会保険への加入義務が発生する
法人を設立すると、経営者や従業員は、社会保険への加入が義務になります。
これはメリットでもありますが、事業主負担分の保険料が増えるという側面もあります。
1年で少なくとも数十万円の負担増になるため注意が必要です。
まとめ
法人化は、節税や信用面で多くのメリットがある一方、設立コスト・事務負担・社会保険料などの継続的なコストも発生します。
したがって、「どのタイミングで法人化するか」が重要です。
焦って法人化するのではなく、税理士に相談しながら、一緒に試算して判断するのがおすすめです。
KNOWLEDGE
02 基礎知識
-
キャッシュフロー計算...
「黒字倒産という言葉を聞いたが、利益が上がっているからうちの会社には関係ないと思うが本当にそうなのか」「収支管 […]

-
会社設立時の助成金・...
会社を設立した際には、資金調達をどのように行うかということがポイントになってきます。ここでは、会社設立時に使え […]

-
税務調査の流れ
税務調査とは、納税者が正しく税金を納めているか、提出された確定申告書と保存されている帳簿に間違いがないかという […]

-
現金手渡しによる生前...
「生前贈与とはどのようなものなのか」「生前贈与で現金で手渡しすることは税務上問題ないのか」「財産を子供に現金で […]

-
個人事業主が法人化(...
個人事業主の所得が800万円を超えたら、法人化を検討する時かもしれません。法人化によってさまざまな節税対策がと […]

-
法人税申告書の作成手...
法人を経営していると、毎年必ず対応しなければならないのが「法人税申告書」の作成と提出です。正確な申告は法令遵守 […]

KEYWORD
03 キーワード
-
- 生前対策 鈴鹿市 税理士 相談
- 税務顧問 鈴鹿市 税理士 相談
- 決算申告 桑名市 税理士 相談
- 決算申告 愛西市 税理士 相談
- 税務顧問 愛知県 税理士 相談
- 税務調査 津市 税理士 相談
- 会社設立 岐阜県 税理士 相談
- 贈与 四日市市 税理士 相談
- 決算申告 津島市 税理士 相談
- 税務調査 いなべ市 税理士 相談
- 会社設立 亀山市 税理士 相談
- 贈与 鈴鹿市 税理士 相談
- 生前対策 愛西市 税理士 相談
- 確定申告 伊賀市 税理士 相談
- 贈与 三重県 税理士 相談
- 相続税 愛知県 税理士 相談
- 確定申告 海津市 税理士 相談
- 確定申告 松坂市 税理士 相談
- 贈与 岐阜県 税理士 相談
- 確定申告 愛西市 税理士 相談
TAX ACCOUNTANT
04 税理士紹介
ご挨拶
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は、三重県四日市市を中心に企業顧問、税務調査、決算のご相談を承っています。 地域に密着した税理士がお客様のお話をお聞きし、状況にあった最善の解決策を提案します。どうぞよろしくお願いします。
-
- 所属団体
-
東海税理士会
OFFICE
05 事務所概要
| 事務所名 | 中島清人税理士事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒510-0085 三重県四日市市諏訪町4-5 四日市諏訪町ビル2階 |
| 電話番号 | 059-357-1800 |
| FAX番号 | 059-357-1801 |
| 受付時間 | 9:00~18:00(時間外でも事前ご予約で対応可能です) |
| 定休日 | 土・日・祝日(事前ご予約で対応可能です) |