法人税 申告書 作成

  • 決算の流れや手順について

    法人には決算書と法人税申告書の提出が義務付けられているため、決算日から2ヶ月以内に書類を作成の上、税務署に提出する必要があります。これらの手続きをまとめて「決算申告手続き」といいます。決算手続きにともなう書類の作成から提出までを迅速に対応するためには、具体的な決算の流れと手順を把握しておかなければなりません。 

  • 税務申告書作成

    法人の確定申告は法人税・法人住民税・法人事業税・消費税などについて申告しなければなりなりません。法人税は事業年度終了日の翌日から2ヶ月以内、法人住民税と法人事業税は課税事業年度終了日の翌日から2カ月以内、消費税は課税期間の末日の翌日から2カ月以内に税務申告を行わなければなりません。 確定申告を行わない場合、無申告...

  • 個人事業主と法人の確定申告の違い

    法人税・法人住民税・法人事業税・消費税など 個人事業主と法人で共通して納める必要がある税金は消費税で、それ以外の税金は計算方法や税率などさまざまな面において大きく異なります。 ・必要となる書類【個人事業主】・確定申告書・収支内訳書や青色申告決算書(白色申告や青色申告によって様式が異なります)・消費税申告書など

  • 確定申告の流れ

    確定申告をスムーズにおこなうためには、申告書作成前の準備から納税方法までの流れを理解しておく必要があります。以下、確定申告の手続きの流れを紹介します。1.確定申告に必要な書類を準備する。まず確定申告で必要となる書類の準備をおこないます。確定申告書は、国税庁のウェブサイトや税務署で手に入れることができるほか、税務署...

  • 顧問税理士の役割と顧問契約のメリット

    特に、税金に関わる申告や申請などの業務を本人に代わって行う税務代理と、確定申告書や相続税申告書、そのほか税務署に提出する書類など、税務代理に関わる書類を作成する税務書類作成業務と具体的な税務相談業務の3つは税理士の独占業務であるので、税理士にしか依頼できません。そして、顧問契約を結んだ場合は、これらを日常的に顧問...

  • 生前贈与のメリットと注意点

    生前贈与として認められるための対策には、贈与契約書を作成し、贈与の証拠を残す方法があります。 ・贈与税がかかる場合がある。贈与額が年間110万以上だった場合は贈与税がかかります。また、一定期間同額の贈与をおこなった場合には定期贈与と判断されてしまい、これまでの贈与額の合計に贈与税がかかってしまいます。例として、年...

  • 相続の節税対策と納税資金対策

    その対策として、贈与する金額や時期を変えるほか、贈与の証明書となる贈与契約書を作成しておくことで、定年贈与と判断される可能性を下げることができます。また、被相続人が亡くなる3年以内の贈与は相続財産に含まれてしまうことも、注意しておかなければならない点の1つです。生前贈与のほかにも生命保険を活用することで、被相続人...

  • 相続税申告手続きの流れ

    相続税を申告する際に必要になる書類は「申告書」「評価明細書」「添付書類」の3種類です。申告書と評価明細書は国税庁のホームページ、または税務署の窓口で手に入れることができ、添付書類の場合は必要な書類によって取得方法が異なります。また、相続税申告・相続税納付は相続開始日から10ヶ月以内に被相続人の住民地の税務署にてお...

  • 月次決算の目的と方法

    試算表にあたる「合計残高試算表」「合計試算表」「残高試算表」の作成をおこないます。3.月次決算書のほかに前年度や年間計画との比較資料を作成し、経営側に対して報告をおこないます。 中島清人税理士事務所はおもに三重県の四日市市、桑名市、熊野市、いなべ市、鈴鹿市を中心に、愛知県、岐阜県などのお客様からご相談を承っており...

  • 会社設立の流れと必要書類

    法人登記前の手続きとしては法人登記用の書類の作成がメインになります。法人の代表者や法人の業務内容、資本金や本店所在地などを決めて法人登記のための定款や法人印などの準備、資本金の準備を行います。 ②法人登記法人を設立するためには登記が必要であり、本店所在地の最寄りの法務局にて登記を行います。この際に必要になる書類は...

  • 税務調査の時期や内容

    税務調査とは、納税者が正しく税金を納めているか、提出された確定申告書と保存されている帳簿に間違いがないかということを確認するものですが、税務調査は行われやすい時期があります。またどのような内容で調査が行われることが多いのでしょうか。 ■税務調査の時期税務調査の時期はもちろん通年で行われることになりますが、特に行わ...

  • 税務調査の流れ

    税務調査とは、納税者が正しく税金を納めているか、提出された確定申告書と保存されている帳簿に間違いがないかということを確認するものです。税務調査というと一般的には実地調査の一般調査を指すケースが多いですが、この調査は必ず前もって税務調査をしたい旨が会社に伝えられます。税務調査の流れとして一般的な流れは以下の通りです...

  • 補助金・助成金

    また、申請する際の資料についても、資料の作成は煩雑であり、専門知識を必要とすることもあるので、税理士に相談してみることを考えてみてください。 そして、補助金の申請を行う際には、事業計画書や創業計画書、助成金の申請書など、さまざまな書類を作成する必要があります。 補助金・助成金であれば応募要項などを見ながら、自社が...

  • 経理及び会計指導

    手書きでの記帳や帳簿の作成を行うのと比較すると、スピードが格段に早まるとともに、より正確に記録することが可能となります。また、給与システム等との連携や他の拠点の対応も可能となります。 ■経営に注力するために速やかな損益分析を行うことができる帳簿ができるため、経営状態をリアルタイムで把握し、経営方針に役立てることが...

KEYWORD

03 キーワード

TAX ACCOUNTANT

04 税理士紹介

中島清人税理士の写真

ご挨拶

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 私は、三重県四日市市を中心に企業顧問、税務調査、決算のご相談を承っています。 地域に密着した税理士がお客様のお話をお聞きし、状況にあった最善の解決策を提案します。どうぞよろしくお願いします。

  • 所属団体

    東海税理士会

OFFICE

05 事務所概要

事務所名 中島清人税理士事務所
所在地 〒510-0085 三重県四日市市諏訪町4-5 四日市諏訪町ビル2階
電話番号 059-357-1800
FAX番号 059-357-1801
受付時間 9:00~18:00(時間外でも事前ご予約で対応可能です)
定休日 土・日・祝日(事前ご予約で対応可能です)
事務所外観